ワシン谷の滝 >> 落差 〜6m 2018/05/01 |
|
滝友4名とワシン谷から派生する段の谷の新滝探索。
その段の谷入口までのワシン谷に架かる滝群です。
先ずは入渓して約20分ほどの所に架かる落差6m程のF1の滝。 |
 |
起伏の無いワシン谷で最大落差の滝?になるのかな。 |
|
 |
何度か訪問している滝友の案内で入渓(感謝)
どんな滝であれ初めて目にする滝はとても新鮮です。 |
|
|
F2の滝・・・落差4mほどだったかな?記憶がちょっと曖昧です。 |
 |
ワシン谷・・・水澄んで魚形の濃い谷です。 |
|
|
F3の滝・・・落差5mほど。 |
 |
滑状の滝上部。 |
|
 |
正面から見ると・・・ |
|
 |
ヤマビルが居なければ度々訪れてみたいワシン谷。 |
|
|
F4の滝・・・落差6mほど。
段の谷入口までのワシン谷に架かる小滝群
ワシン谷、段の谷でヤマビルを確認…要注意です。 |
段の谷 おこななめの滝へ>> |
 |
舗装された農道終点の左側が
ワシン谷入口です。
小さな橋が架かっており
谷入口に軽自動車2台分ほどの
駐車スペースがあります。 |
境地区の農道への分岐点。
バス停などもあるかなり広いスペースです。 |
 |
|
|
所在地 |
境 |
 |
訪滝案内 |
Google Map 検索コード 35.610204,134.563157 |
山陰近畿自動車道浜坂道路久斗ICから県道256号を南下。
境地区の県道から農道への分岐で農道に入り舗装された農道終点がワシン谷入口です。
谷入口に軽自動車二台分ほどの駐車スペースがあります。
谷入口から約20分ほどの所にF1の滝が架かっています。
以前は川にそって山道があったようですが現在はその痕跡があるのみです。
(ヤマビル要注意です)
2018/05/01
|
|
Homeへ >> 滝Mapへ >> 新温泉町Topへ >> ページTopへ >> |